小部数・短納期のオンデマンド印刷をワンストップで迅速に対応します

自動お見積り

お支払い方法について

クレジット決済、代⾦引換、銀⾏振込、後払い決済に対応しております。

お支払い方法について お支払い方法について

お知らせ

「3Dセキュア 2.0」導入およびプライバシーポリシーの改訂のお知らせ

平素は格別のご愛顧を頂きありがとうございます。

この度、お客様へより安全に安心して当サイトをご利用いただく為に、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入致しましたのでお知らせします。

【本人認証サービス「3Dセキュア2.0」とは】
  インターネット上でクレジットカード決済をご利用される際、カード番号等の情報の盗用による不正利用を防ぎ、安全にクレジットカード決済を行うための本人認証サービスです。

  ご注文時にクレジットカード会社が取引のリスクを判定し、低リスクと判定した場合は、今までと同様に追加認証なくご注文が完了します。

  中リスク以上と判定した場合は、クレジットカード会社が提供するワンタイムパスワード等による本人認証が行われます。
  その際は、画面の案内に沿って手続きを行ってください。

【注意事項】
   3Dセキュア導入以降、本サイトにてクレジットカード決済をご利用いただくには、
   事前にカード発行会社で「3Dセキュア2.0」への登録が必要となります。

  • 「3Dセキュア2.0」の詳しい登録方法は各カード発行会社へお問い合わせください。
  • カード発行会社によって、「3Dセキュア2.0」非対応の場合がございます。対応方法については、各カード発行会社へお問い合わせください。
  • 「3Dセキュア2.0」の導入に際し、お客様が以前ご登録されたクレジットカードがご利用いただけない場合がございます。
  • その場合は大変お手数ですが、クレジットカード情報をご入力いただき、再度決済していただきますよう、お願いいたします。
  • 本人認証の方法や、表示される本人認証画面の使い方は、各カード発行会社によって異なります。詳しくは各カード発行会社へお問い合わせください。
  • 本人認証が完了しても、お客様のクレジットカードのご利用状況によっては決済できない場合がございます。

【導入日】
・2025年3月末日

【プライバシーポリシーの改訂】
「3Dセキュア2.0」導入に伴い、プライバシポリシーを改訂します。

・改訂内容
個人情報の取り扱いについて、カード会社への提供を追加します。

「5.個人情報の第三者への提供」 に以下を追加しました。
(5)「本人認証サービス(3Dセキュア)」導入に伴い、カード発行会社が行う不正利用検知・防止のために、お客様が利用されているカード発行会社へ提供させていただきます。
  ・氏名、電話番号、電子メールアドレス、請求先住所、配送先住所、インターネット利用環境に関する情報等
  お客様が利用されているカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。
  当社では、お客様から収集した情報からは、ご利用のカード発行会社及び当該会社が所在する国を特定することができないため、以下の個人情報保護措置に関する情報を把握して、ご提供することはできません。
  ・提供先が所在する外国の名称
  ・当該国の個人情報保護制度に関する情報
  ・発行会社の個人情報保護の措置
  なお、個人情報保護委員会のホームページ(  https://www.ppc.go.jp/)では、各国における個人情報保護制度に関する情報について掲載されています。
  お客様が未成年の場合、親権者または後見人の承諾を得た上で、本サービスを利用するものとします。

プライバシーポリシー全文はこちら

今後ともD-printをよろしくお願い申し上げます。

過去のお知らせ一覧